2012年08月15日
葛藤
こんにちは。このところの暴飲暴食によって、ヨメのバストサイズに勝利した、アームロックです。
忙しいっす。
休み前の駆け込みで、仕事が押し寄せ、やっとそれが終わったと思ったら、初盆の祭祀。
母親がいなくなった事で、全てヨメの負担になり、
それでもヨメの機嫌を損なわないよう、独楽鼠のごとく動かねばならず、
おおよそ釣りどころではありません。
全ては、5年前に本家を、一言の相談もなく勝手に引き受けてにもかかわらず、
なんもしない、アホタレオヤジのせいです。
先祖もさぞ悲しんでいる事でしょう。
こういうストレスは、やはり「釣り道具」しかありません。
かと言って、ここで散財をすれば、今月の釣行は、絶望的。
何とか、財布に負担を掛けず、頭以外に足りないものを補填していきたい。
買ってきましたぁ!
貧乏人の味方っぽい、ダイソーで。
ご覧のとおり、節だらけの竹竿です。


何に使うつもりなのかと申しますと、手長エビです。

これとか、もう殆んど日の目を見ない、竿も無い事もないのですが、
「モンモンへたくそエサ釣師」としては、どれも長すぎて扱いづらいんですわ。
仮に間違っても、絶対に大物がかからない自信に、満ち満ちているので、

これでも十分すぎるかと。
それに何といっても、前回木曽川に釣行した時、アタリが分かんなくて、
手釣りをしようとした私に対して、Nが放った強烈な一言。
『アームロックともあろうものが、竿を手放すって・・・・・。』
さらに、目の前にいた手長エビをタモで掬おうとしたら、
『ええっ!“小者釣師”のはずなのに、掬うんでっかぁ?買いかぶっていたようですわ。』
と来た。
シミ程度しかない私のプライドにも、火が着こうというもんです。
で、この程度ですけど、 何か。
お盆休みは明日までなので、現在ヨメさんに媚ingです。

「木曽川小物イジメツアー」は、もう準備万端です。
何か、タモのような白っぽいものがありますが、心霊現象です。風物詩です。
ヨメ『どうせ行くのなら、実家に持って行けるほど釣って来て。ハゼでいいから。』
ハードルが跳ね上がった上、ターゲットが強制変更されました。
明日、嵐になればいいのに。
・・・あっ!Mを誘ってみようかな。
忙しいっす。
休み前の駆け込みで、仕事が押し寄せ、やっとそれが終わったと思ったら、初盆の祭祀。
母親がいなくなった事で、全てヨメの負担になり、
それでもヨメの機嫌を損なわないよう、独楽鼠のごとく動かねばならず、
おおよそ釣りどころではありません。
全ては、5年前に本家を、一言の相談もなく勝手に引き受けてにもかかわらず、
なんもしない、アホタレオヤジのせいです。
先祖もさぞ悲しんでいる事でしょう。
こういうストレスは、やはり「釣り道具」しかありません。
かと言って、ここで散財をすれば、今月の釣行は、絶望的。
何とか、財布に負担を掛けず、頭以外に足りないものを補填していきたい。
買ってきましたぁ!
貧乏人の味方っぽい、ダイソーで。
ご覧のとおり、節だらけの竹竿です。
何に使うつもりなのかと申しますと、手長エビです。
これとか、もう殆んど日の目を見ない、竿も無い事もないのですが、
「モンモンへたくそエサ釣師」としては、どれも長すぎて扱いづらいんですわ。
仮に間違っても、絶対に大物がかからない自信に、満ち満ちているので、
これでも十分すぎるかと。
それに何といっても、前回木曽川に釣行した時、アタリが分かんなくて、
手釣りをしようとした私に対して、Nが放った強烈な一言。
『アームロックともあろうものが、竿を手放すって・・・・・。』
さらに、目の前にいた手長エビをタモで掬おうとしたら、
『ええっ!“小者釣師”のはずなのに、掬うんでっかぁ?買いかぶっていたようですわ。』
と来た。
シミ程度しかない私のプライドにも、火が着こうというもんです。
で、この程度ですけど、 何か。
お盆休みは明日までなので、現在ヨメさんに媚ingです。
「木曽川小物イジメツアー」は、もう準備万端です。
何か、タモのような白っぽいものがありますが、心霊現象です。風物詩です。
ヨメ『どうせ行くのなら、実家に持って行けるほど釣って来て。ハゼでいいから。』
ハードルが跳ね上がった上、ターゲットが強制変更されました。
明日、嵐になればいいのに。
・・・あっ!Mを誘ってみようかな。
Posted by アームロック at 13:53│Comments(6)
│安い人用
この記事へのコメント
前にザリガニ釣り用に実家の黒竹の
乾燥2年物をゲットして炙ったり、糸巻いたりして
自作しました・・・・・が
ザリガニは超足元なので割り箸で充分でした
夏の真昼間に釣りに連れて行けと言われても
何を狙えと・・・
乾燥2年物をゲットして炙ったり、糸巻いたりして
自作しました・・・・・が
ザリガニは超足元なので割り箸で充分でした
夏の真昼間に釣りに連れて行けと言われても
何を狙えと・・・
Posted by らいむ at 2012年08月15日 20:20
らいむさんへ
いつもありがとうございます。
らいむさんのように、どこかでパクれればよかったのですが、
ツテがありませんでしたし、
今回は、欲望と節制の狭間の事でしたから、
微々たる出費を望んでしまいました。
結果、微妙な日記と相成りました。
「割り箸で竿」
それはそれで、釣れたら面白そうでんな。
いつもありがとうございます。
らいむさんのように、どこかでパクれればよかったのですが、
ツテがありませんでしたし、
今回は、欲望と節制の狭間の事でしたから、
微々たる出費を望んでしまいました。
結果、微妙な日記と相成りました。
「割り箸で竿」
それはそれで、釣れたら面白そうでんな。
Posted by アームロック
at 2012年08月15日 20:50

手長エビつり、子どもの時、よくやりました。
四万十に行った時には、網ですくいました。
お汁に入れたり、唐揚げ、素焼きにいいですね。
お裾分けできるぐらい釣れたかな?
四万十に行った時には、網ですくいました。
お汁に入れたり、唐揚げ、素焼きにいいですね。
お裾分けできるぐらい釣れたかな?
Posted by 鯰
at 2012年08月18日 11:15

テナガエビ?
こちらでは聞かれないターゲットですね
嵐はきましたか?
こちらでは聞かれないターゲットですね
嵐はきましたか?
Posted by ももた at 2012年08月20日 18:52
鯰さんへ
いつも有難うございます。
結局ブログを書いた後、大学時代の友人数人が襲来、
当然の如く、ヘベレケ⇒リビングで雑魚寝⇒二日酔い
自業自得ゴールデンリレーによって、
16日は、流れました。
四万十川にも手長エビがいるんですね。
アカメとか鮎のイメージが強いですけど。
一度糸を垂らしてみたいところです。
いつも有難うございます。
結局ブログを書いた後、大学時代の友人数人が襲来、
当然の如く、ヘベレケ⇒リビングで雑魚寝⇒二日酔い
自業自得ゴールデンリレーによって、
16日は、流れました。
四万十川にも手長エビがいるんですね。
アカメとか鮎のイメージが強いですけど。
一度糸を垂らしてみたいところです。
Posted by アームロック
at 2012年08月20日 23:12

ももたさんへ
いつも有難うございます。
友人Mの都合がつかず、嵐は来ませんでしたが、
嵐の如く、飲み食いする奴らによって、
釣行は果たされませんでした。
ロンリーアラフォーは手がつけられません。
この竿、購入後イジくっていたら、継ぎ目から壊れました。
ハハハ。
・・・乾燥なんてしていません。
いつも有難うございます。
友人Mの都合がつかず、嵐は来ませんでしたが、
嵐の如く、飲み食いする奴らによって、
釣行は果たされませんでした。
ロンリーアラフォーは手がつけられません。
この竿、購入後イジくっていたら、継ぎ目から壊れました。
ハハハ。
・・・乾燥なんてしていません。
Posted by アームロック
at 2012年08月20日 23:20

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。