ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年02月12日

七転び八転び

こんにちは。パソコンの前が釣具だらけで、何のための机だと今日も怒られる、アームロックです。





前回に気を良くして、丁度1ヶ月後となる、2月10日に、懲りずに行ってきました。

当然、あの「マールアミーゴ」と、抱えきれないNTを車に積み込んで。

他の連中は、都合がつかず、今回はお休み。

おおぜきさんの開店時間9:00に現地到着、9:30には港を出航しました。

七転び八転び

気温は低そうでしたが、陽気が良く波は穏やかで、絶好の釣り日和。

七転び八転び

例のポイントに着くと、アンカーを落とします。

丁度、潮は下げの真っ只中。

鼻息荒く舳先に陣取り、川上にキャストするも、アタリがどうこう言う前に、

ルアーは、あっと言う間にトローリングに。

例の如く、肩を落とします。




仕方なく、前回のアタリポイントを何度も流し、



ガンガンキャストしました。



ガンガンキャストしました。



ガンガンキャストしました。




ガンガンバックラッシュしました。







そして、こうなりました。手の施しようがありません。

七転び八転び









こういう時は、現実逃避です。

七転び八転び


しばらくすると、バチが当たったのか、強風が吹き付け、白波だってきました。

現場からも逃避です。

七転び八転び




奇行帰港の途中、違うタックルで地球を釣り、「タックルボックスの肥やし」予定の

「マールアミーゴ」まで失う事になりました。





帰り道、前回陥った渋滞を避けるつもりで、知らない道に入り、

苦労して脱出した先が渋滞で、帰宅予定時間から大幅に遅れ、

私の分の夕食が昼食と全く同じと成り果てました。




泣いていいですか?

さて、前々回のクイズの答えです。




・・・



ドラムロールなんてありませんよ。






答えは・・・







七転び八転び

「ダイハツ ミライース」で~す。

当然、「トヨタ ピクシス」も正解で~す。

この下らない企画に参加いただいた70億256人の方、ありがとうございました。

特に正解者には、


「アンタはエライ!」

の称号を授与いたします。勝手に。



同じカテゴリー(本領発揮)の記事画像
何しに行ったんだろ
クルージング
同じカテゴリー(本領発揮)の記事
 何しに行ったんだろ (2012-11-07 21:07)
 クルージング (2012-05-07 22:07)

Posted by アームロック at 22:07│Comments(6)本領発揮
この記事へのコメント
こんにちは。

すいません、申し訳ありませんが笑ってしまいました( ̄m ̄*)

これはボートシーバスですか?
Posted by ひびぴ〜ひびぴ〜 at 2013年02月13日 12:37
こんにちは 
ベイトリールですか(・∀・)?
チャレンジャーですね。
船の渋さはさすがです(^^)
最新の車を直せるなんてすこいですよ!
Posted by 板前しんちゃん板前しんちゃん at 2013年02月13日 19:47
ひびぴ~さんへ

あれっ?おかしいなぁ。
人生の悲哀とその慟哭を描ききった、
超大作のつもりだったんですけどねぇ。

ええ、ボートシーバス・・・のつもりです。
正確には、和船で15馬力で、クルージングです。
暇そうなカモメとだらけ切ったウミウを見るための、クルージングです。
Posted by アームロックアームロック at 2013年02月13日 22:05
板前しんちゃんさんへ

前回の、「年始から・・・」
で、使用したタックルです。
昨年の、「安い人タックル」
で、簡単にご紹介させていただいていますので、
鼻をホジれるほど暇でしたら、ご覧下さい。

このレンタル船は格安で、2人で、10500円でございました。

最近の車は、センサー類が多く、手も工具も入りにくいので、
半泣きでやっておりました。
毎日、機械相手にブツクサ言いながらやっております。
Posted by アームロックアームロック at 2013年02月13日 22:43
くっそぉ~!
ダイハツ・ミラ・イースだったかぁ~(笑)

マジで義母が乗ってます。トヨタ・ピクサス
うちの子に大不評で凹んでます
「ばぁちゃんの車なんで信号の度に止まるん?」
子供にはアイドリングストップは嫌みたいです
10年したらうちにお婿に来るのか今から楽しみです(笑)
(前乗ってた車はうちで活躍中)
Posted by らいむ at 2013年02月15日 19:02
らいむさんへ

子供の頃、親の運転する車の中で寝ているのが好きでした。
特にアイドリング中。
エコアイドル(ダイハツ風に言うと)がお子さんに不評なのも
わかる気がします。
ただ昔と違い、機関部は別として、
どこまでそのシステムの耐久力が持つのか、まだ未知数です。

私も楽しみです。
いつ下取りで入ってくるのか。
(平成6年ワゴンR未だ活躍中)
Posted by アームロックアームロック at 2013年02月17日 15:18
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
七転び八転び
    コメント(6)