2012年02月09日
ネタ発見!
こんにちは。家族中が罹ってしまったインフルエンザにさえ、相手にされないアームロックです。
最近、バサーの方々で噂になっているように見受けられえる、「アラバマリグ」。

マンズ THE ALABAMA RIG(ザ・アラバマリグ)
アンブレラリグとも言うようですが、どうみても洗濯で使うアレにしか見えない。
どこかのブログに載ってた動画で、竿先からプラプラとぶら下がっているその姿は、
まぎれもなく、ピンチハンガーそのもの。
さらにその下、色とりどりにぶら下がっているワーム達は、
脱水足らずの靴下達。
ベイトのスクールに見立てたリグだという事で、利には適っているとは思いますが、
色んな意味で、賛同できない。
見方によっちゃ、「数撃ちゃ当たる」ってな感じで、
「無節操リグ」と命名したいぐらいですわ。
しかも、天秤仕掛けに毛の生えた程度で、ワームまで入れると5千円をオーバーするという、
敷居の高~いアイテムなわけです。
「門前払い」された私としては、んなモン使える訳ありゃしまへん。
ロストした日にゃ、ショックで岐阜まで逆立ちして帰りますわ。
でも、でも、でも、
釣れるんですよね?
反則ぎみに釣れるんですよね?
大爆釣なんですよね?

んで、作れそうな道具買ってきました。(ヤエンワイヤーと愉快な仲間達+α)
えっアンタが無節操なヤツだって?
ええ、そうです。節操なんて何処かに忘れてきました。

で、試作1号(ベレッタM92Fは関係ありません)
私はバスはしませんので、海オンリー仕様という事で、
適当なメタルジグを付けられるようにしてみました。
(付いているのは、14年目のデュエルの80g&15年目のエコギアパワーシャッド3inch)
ん~なんだか微妙。
しょうがないか、、、作った人間の存在感も微妙ですし。
こういう時は、工業デザイナーの弟に相談だ。
「また、洗車WAXやったるから考えて
」
他力本願サイコー!
最近、バサーの方々で噂になっているように見受けられえる、「アラバマリグ」。

マンズ THE ALABAMA RIG(ザ・アラバマリグ)
アンブレラリグとも言うようですが、どうみても洗濯で使うアレにしか見えない。
どこかのブログに載ってた動画で、竿先からプラプラとぶら下がっているその姿は、
まぎれもなく、ピンチハンガーそのもの。
さらにその下、色とりどりにぶら下がっているワーム達は、
脱水足らずの靴下達。
ベイトのスクールに見立てたリグだという事で、利には適っているとは思いますが、
色んな意味で、賛同できない。
見方によっちゃ、「数撃ちゃ当たる」ってな感じで、
「無節操リグ」と命名したいぐらいですわ。
しかも、天秤仕掛けに毛の生えた程度で、ワームまで入れると5千円をオーバーするという、
敷居の高~いアイテムなわけです。
「門前払い」された私としては、んなモン使える訳ありゃしまへん。
ロストした日にゃ、ショックで岐阜まで逆立ちして帰りますわ。
でも、でも、でも、
釣れるんですよね?
反則ぎみに釣れるんですよね?
大爆釣なんですよね?

んで、作れそうな道具買ってきました。(ヤエンワイヤーと愉快な仲間達+α)
えっアンタが無節操なヤツだって?
ええ、そうです。節操なんて何処かに忘れてきました。

で、試作1号(ベレッタM92Fは関係ありません)
私はバスはしませんので、海オンリー仕様という事で、
適当なメタルジグを付けられるようにしてみました。
(付いているのは、14年目のデュエルの80g&15年目のエコギアパワーシャッド3inch)
ん~なんだか微妙。
しょうがないか、、、作った人間の存在感も微妙ですし。
こういう時は、工業デザイナーの弟に相談だ。
「また、洗車WAXやったるから考えて

他力本願サイコー!
Posted by アームロック at 23:46│Comments(0)
│タックルあれこれ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。