2012年06月13日
偵察 おまけ
こんにちは。地団駄踏んだ為に、古釘をかかとに挿入して悶絶中の、アームロックです。
10日の偵察の帰り、クセになってきたサラダパンを買いに、
「つるや」さんに寄った時の事。
店先に得体のしれない物体が!
「大一・大万・大吉」
のマントがはためくそれは・・・。
歴史に強い方であれば、直ぐ判りますよね。

新ゆるキャラ 「三成くん」
滋賀県と言えば、「ひこにゃん」が有名ですが、どうも長浜市も黙っていなかったようです。

ケイタイを向けると、こんな遠目でもポーズを決めてしまいます。
あの親指に自信のほどが、窺えます。
私も、ある意味「ゆるキャラ」です。
これは一言、“ガツン”と言わねば。
新ゆるキャラと頭のネジゆるキャラの距離が縮まる。
『エヘヘ、写真良いですか?エヘヘ。』
近くには、当然「おいちごちゃん」もいました。

さすが、ゆるキャラブームの発祥地。
しぐさも完璧でしょ。
着ぐるみ経験者の私が言うのだから、間違い無いです。
もっとも、その時は、中学生に袋だたきにあってましたけど。
調べてみると、YEGが企画したとの事。
私の地元も頑張って欲しいと、思ったひと幕でございます。
10日の偵察の帰り、クセになってきたサラダパンを買いに、
「つるや」さんに寄った時の事。
店先に得体のしれない物体が!
「大一・大万・大吉」
のマントがはためくそれは・・・。
歴史に強い方であれば、直ぐ判りますよね。
新ゆるキャラ 「三成くん」
滋賀県と言えば、「ひこにゃん」が有名ですが、どうも長浜市も黙っていなかったようです。
ケイタイを向けると、こんな遠目でもポーズを決めてしまいます。
あの親指に自信のほどが、窺えます。
私も、ある意味「ゆるキャラ」です。
これは一言、“ガツン”と言わねば。
新ゆるキャラと頭のネジゆるキャラの距離が縮まる。
『エヘヘ、写真良いですか?エヘヘ。』
近くには、当然「おいちごちゃん」もいました。
さすが、ゆるキャラブームの発祥地。
しぐさも完璧でしょ。
着ぐるみ経験者の私が言うのだから、間違い無いです。
もっとも、その時は、中学生に袋だたきにあってましたけど。
調べてみると、YEGが企画したとの事。
私の地元も頑張って欲しいと、思ったひと幕でございます。
ところで今回、例のライトの活躍の場でありますが、たった1回だけありました。
それは・・・
コーヒー依存症である私は、現地までにもう3本も流し込んでおりました。
当然の如く、膀胱が限界をむかえつつあり、エマージェンシーを発令しております。
漁港手前の空き地に車を止め、周りを見渡しますが、街灯一つ無い暗闇。
妙に堅いパッケージを力任せに引きちぎり、あのライトを取り出します。
早くしないと、ガルプを超える大惨事が待っています。
・・・・ああ、なんとか間に合った。
しかしなんて、明るいんだ。
軽犯罪法違反がモロ見えです。さっさとライトを消しました。
また、闇につつまれました。
すると、あの歌が脳裏を過ります。
闇にか~くれて、立OOOO♪
お粗末。
それは・・・
コーヒー依存症である私は、現地までにもう3本も流し込んでおりました。
当然の如く、膀胱が限界をむかえつつあり、エマージェンシーを発令しております。
漁港手前の空き地に車を止め、周りを見渡しますが、街灯一つ無い暗闇。
妙に堅いパッケージを力任せに引きちぎり、あのライトを取り出します。
早くしないと、ガルプを超える大惨事が待っています。
・・・・ああ、なんとか間に合った。
しかしなんて、明るいんだ。

軽犯罪法違反がモロ見えです。さっさとライトを消しました。
また、闇につつまれました。
すると、あの歌が脳裏を過ります。
闇にか~くれて、立OOOO♪
お粗末。
Posted by アームロック at 23:56│Comments(6)
│雑感・妄想・蜃気楼
この記事へのコメント
ユルきゃら発祥の地さすが滋賀県!
富山県にもユルきゃら、萌えきゃら多数存在してます
もう、ワケワカメ状態です
下半身の蛇口がユルきゃらにならなくてよかったっすね!
富山県にもユルきゃら、萌えきゃら多数存在してます
もう、ワケワカメ状態です
下半身の蛇口がユルきゃらにならなくてよかったっすね!
Posted by らいむ at 2012年06月14日 12:42
らいむさんへ
こんばんは。
そういえば以前、高岡市の開町400年イベントで出展した時、
「利長くん」のPRチラシを見た覚えがあります。
(実物は見た事ありませんが。)
下半身までユルんだら、締りのある所が皆無となります。
残念すぎます。
こんばんは。
そういえば以前、高岡市の開町400年イベントで出展した時、
「利長くん」のPRチラシを見た覚えがあります。
(実物は見た事ありませんが。)
下半身までユルんだら、締りのある所が皆無となります。
残念すぎます。
Posted by アームロック
at 2012年06月14日 19:36

5555のゾロ目、踏みましたー。
やったー!
賞品はサラダパン一年分でしたっけ?
古釘1箱でしたっけ?
やったー!
賞品はサラダパン一年分でしたっけ?
古釘1箱でしたっけ?
Posted by 鯰
at 2012年06月15日 20:57

鯰さんへ
おめでとうございます。
商品は、私の血液付き古釘3本。
副賞として、「マタニティー×2」です。
と、言いたいところですが、
本当に何か差し上げたいところです。
微妙に出来そこなっていますが、
「マメジグもどき30g」なんてどうでしょう?
おめでとうございます。
商品は、私の血液付き古釘3本。
副賞として、「マタニティー×2」です。
と、言いたいところですが、
本当に何か差し上げたいところです。
微妙に出来そこなっていますが、
「マメジグもどき30g」なんてどうでしょう?
Posted by アームロック
at 2012年06月16日 10:40

あはは、ウケました( ^ω^ )
写真の頼み方がグッドですね
滋賀県のゆるキャラって、ひこにゃんしか知らなかった
長浜も頑張ってますね~
福井にもあるのかな?(´・ω・)
カニか恐竜にまつわる何かがあるのかも
また覗きに来ます!
アームロックさん良かったら相互リンクお願いします(*´ェ`*)
写真の頼み方がグッドですね
滋賀県のゆるキャラって、ひこにゃんしか知らなかった
長浜も頑張ってますね~
福井にもあるのかな?(´・ω・)
カニか恐竜にまつわる何かがあるのかも
また覗きに来ます!
アームロックさん良かったら相互リンクお願いします(*´ェ`*)
Posted by ももた at 2012年06月26日 23:03
こんにちは。
福井県にも、ゆるキャラいますね。
小浜市の「さばトラななちゃん」。
実在する猫、ななちゃんをモデルに作られたそうです。
ゆるキャラ好きの娘の受け売りですけど。
実はもう無断でリンクかけてしまっていました。
すいません。
福井県にも、ゆるキャラいますね。
小浜市の「さばトラななちゃん」。
実在する猫、ななちゃんをモデルに作られたそうです。
ゆるキャラ好きの娘の受け売りですけど。
実はもう無断でリンクかけてしまっていました。
すいません。
Posted by アームロック
at 2012年06月27日 11:23

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。