おら、東京さ行っただ

アームロック

2013年12月06日 02:25

こんにちは。ベイトリールではバックラッシュの達人と自負している、アームロックです。







>さて、先日の東京の話でもしましょうか。

今度の会社で、東京モーターショウに出品したことは、前回お話しした通り。

本来であれば、10日間詰めるのですが、今回は連携している、横浜の会社がアテンドするということで、

私は、引き上げ係。

とはいえ、会社からのご褒美ということで、2泊分の出張費をもらい、お気楽旅行も兼ねております。

私の家族は、各々予定がはいっており、今回は親孝行っぽく、母を連れての旅行と・・・出張と相成りました。


29日、どうしても外せない仕事を済ませ、お台場のホテルに着いたのは、19時ごろ。

目の前にある、アクアシティー横のクア・アイナで、



アボガドバーガー


を目の前の



レインボーブリッジ

を見ながら平らげました。

その日は、疲れもあってか、何をするわけでもなく、2日目に備えて早めに就寝です。





2日目も東京に住んでいた会社の常務(下の弟)の作成した、

「厳命親孝行!旅の栞」

に従い、行動します。


まずは、フジテレビ。

母があまり興味がなさそうなので、早々と次の目的地、築地へ。

駅の改札を抜けると、恐るべき人の数。

もう、パーソナルスペースどころではありません。押し合いへし合い、かき分けかき分け、突入です。

しかし、テリー伊藤の卵焼き屋にたどり着く前に、へこたれました。

身動きが取れなくなった時、目の前に見えた店に滑り込み、海なし県人憧れの、



おまかせ丼

をいただき、母も大変満足そうでした。



築地を後にすると、次は浅草寺→スカイツリーとの指示でした。



仲見世を通り抜け、浅草寺ではお決まりの「おみくじ」。

「吉」の私を横目に「凶」の母は、さっさとスカイツリーへ。



歩きで。




そらまち」も中は人でごった返していました。

ここで、お土産を買うことにし、選んだのはこれ。



倍返し饅頭

5個ほど買った私に対し、中々買えないとのことで、母は17個も買ってました。

70目前にして、どんだけ交友関係もってんねん。



時間も時間ということで、本日の目玉、常務超おすすめのもんじゃ焼き屋へ。

ここで、田舎者最大の試練、「電車の乗り換え」がやってきました。

3駅も乗換え、ヒイヒイ言いながら豊洲までやってきました。

えっ?なんで月島じゃないかって?

10年前、都会人に改造された我が弟によると、月島は当たり外れがあるし、絶対うまい処は、

豊洲の「さぼてん」

http://tabelog.com/tokyo/A1313/A131307/13080204/

だそうで、万難を排し、やっと辿り着くと、

「11月30日、12月1日は臨時休業とします。誠に申し訳ありません。」

な、なんだと!

この田舎者がどんな思いをしてここに立っていると思っているんだ。 

結局、うなだれたまま、またもやアクアシティーのお世話になることに。

「凶」か!

「凶」のなせる技なのか。





さて、3日目。

この日は、オネ~チャンモーターショウの見物見学と搬出がメインとなります。

母を連れ、朝方到着したナカジー君の待つ出展者入口へ。

とりあえず、真っ先にスマートモビリティー会場である西へ。

担当者の話では、人だかりができたほど好評であったとのこと。








ほぼ同じ日程で来ていた社長に母を任せ、私はY専務、ナカジー君とあちこち見て回り、

個人的に目を引いたのは、こちら。









特に、ヤマハの4輪は欲しい!と思いましたし、ハスラーは残念な思い出いっぱいでした。

(ハスラーについては、後日)




ということで、終了時間18時以降は、撤収作業に追われ、20時から梱包・搬出作業、

21時過ぎに出発したものの、車体カバーの膨らみを抑えるガムテープが弾け飛んだり、

ロープが緩んで車から垂らしたまま、10kmほど走ったり、

序盤のSAやPAをすべて網羅する勢いでアクシデントが発生したおかげで、

岐阜の片田舎に着いた頃にはすっかり明るくなっておりました。

ナビ席のナカジー君は行きの疲れで、帰りはほぼ大爆睡。

いやはや、疲れました。





次回は釣り報告できそうです。







さて、冒頭のオネ~チャンの写真に疑問を持った方もおみえになると思いますが、ただの

トラップ

です。

ええ、ただの。ヒヒッ

そう、どれだけスケベ男らしい人がカウンター上げてくれるかなって。



ですから、そのトラップにものの見事に引っ掛かって、かつ、ここまで読み切った方にご褒美です。↓



















Photo by ナカジー


あなたにおススメの記事
関連記事